係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
[京都┓ | 京都:LOCA | |
観光] | 不特定:人:ガ:文外, 京都:ヲ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
[ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
タグ区切り | ||||
観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
] | ] | ] | 特殊 括弧終 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
この┓ | ||
春から━━┓ | 春:DATE | |
京都で━┫ | 京都:=:1文前, 京都:LOCA | |
下宿を┫ | 私:ガ | |
始めた┓ | 下宿:ヲ, 私:ガ, 春:カラ | |
私が━━━┓ | ||
地元┓ ┃ | 私:ノ? | |
大阪との┓┃ | 地元:修飾, 地元:=構, 大阪:LOCA | |
違いを┫ | 京都:ガ, 大阪:ト | |
感じた┓ | 私:ガ, 違い:ヲ | |
ことの┓ | ||
ひとつに、━━━┓ | こと:ノ | |
観光┓ ┃ | 客:ガ, 京都:ヲ, 観光:=:1文前 | |
客の┓┃ | ||
多さが┫ | 客:ガ | |
ある。 | 多さ:ガ, ひとつ:ニ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
この | この | この | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
春 | はる | 春 | 名詞 時相名詞 | |
から | から | から | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
下宿 | げしゅく | 下宿 | 名詞 サ変名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
始めた | はじめた | 始める | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
地元 | じもと | 地元 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
大阪 | おおさか | 大阪 | 名詞 地名 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
の | の | の | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
違い | ちがい | 違い | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
感じた | かんじた | 感じる | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
ひと | ひと | ひと | 名詞 数詞 | |
つ | つ | つ | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
客 | きゃく | 客 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
多 | おお | 多い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 語幹 |
さ | さ | さ | 接尾辞 名詞性述語接尾辞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
特に━━━┓ | ||
外国┓ ┃ | ||
人━┫ | 外国:ノ? | |
観光┫ | 客:ガ | |
客だ。 | 人:修飾, 多さ:ガ:1文前, 客:=≒:1文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
特に | とくに | 特に | 副詞 | |
文節区切り | ||||
外国 | がいこく | 外国 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
人 | じん | 人 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
客 | きゃく | 客 | 名詞 普通名詞 | |
だ | だ | だ | 判定詞 | 判定詞 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
日本に━┓ | 日本:LOCA | |
観光に┫ | 観光:=≒:1文前, 人:ガ:1文前 | |
来るなら━━┓ | 日本:ニ, 人:ガ:1文前, 観光:ニ | |
やっぱり━┫ | ||
京都が┫ | 日本:ノ?, 京都:=:2文前, 京都:LOCA | |
一番なんだろうか。 | 京都:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
日本 | にほん | 日本 | 名詞 地名 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
来る | くる | 来る | 動詞 | カ変動詞来 基本形 |
なら | なら | なら | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
やっぱり | やっぱり | やっぱり | 副詞 | |
文節区切り | ||||
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
一番 | いちばん | 一番 | 副詞 | |
な | な | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列基本連体形 |
んだろう | んだろう | んだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列基本推量形 |
か | か | か | 助詞 終助詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
お寺とかも━┓ | [京都]:メリット+ | |
いっぱい┫ | ||
あるし。 | お寺:ガ, 京都:ニ:1文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
お | お | お | 接頭辞 名詞接頭辞 | |
寺 | てら | 寺 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
かも | かも | かも | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
いっぱい | いっぱい | いっぱい | 副詞 | |
文節区切り | ||||
ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
し | し | し | 助詞 接続助詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
歴史とか━P | 京都:ノ:2文前, 日本:ノ:2文前 | |
伝統┫ | 日本:ノ:2文前, 京都:ノ:2文前 | |
文化を┓ | 伝統:修飾 | |
残す┓ | 文化:ヲ, こと:外の関係, 京都:ガ:2文前, 歴史:ヲ | |
ことが━━┓ | ||
なんか━┫ | ||
アイデンティに┫ | メモ:ER:アイデンティティ | |
なっている┓ | こと:ガ, アイデンティ:ニ, 気:外の関係 | |
気も┓ | 私:ノ?:4文前, なっている:トイウ | |
するし。 | 気:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
歴史 | れきし | 歴史 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
伝統 | でんとう | 伝統 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
文化 | ぶんか | 文化 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
残す | のこす | 残す | 動詞 | 子音動詞サ行 基本形 |
文節区切り | ||||
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
なんか | なんか | なんか | 副詞 | |
文節区切り | ||||
アイデンティ | あいでんてぃ | アイデンティ | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
なって | なって | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
気 | き | 気 | 名詞 普通名詞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
し | し | し | 助詞 接続助詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
外国┓ | ||
人の┓ | 人:=:4文前 | |
なかの━┓ | 人:ノ | |
日本の┫ | 日本:=:3文前, 日本:LOCA | |
イメージに┓ | 日本:ノ, なか:ノ? | |
一致する┓ | もの:ガ, イメージ:ニ | |
ものが━┓ | ||
あちこちに┫ | 京都:ノ?:3文前 | |
あるのかもしれない。 | もの:ガ, あちこち:ニ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
外国 | がいこく | 外国 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
人 | じん | 人 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
なか | なか | なか | 名詞 副詞的名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
日本 | にっぽん | 日本 | 名詞 地名 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
イメージ | いめーじ | イメージ | 名詞 サ変名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
一致 | いっち | 一致 | 名詞 サ変名詞 | |
する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
あちこち | あちこち | あちこち | 副詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
の | の | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 語幹 |
かも | かも | かも | 助詞 接続助詞 | |
しれ | しれ | しれる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
夏┓ | ||
休みに━┓ | 夏:時間, 夏休み:DATE | |
金閣寺に┫ | 京都:ノ?:4文前, 金閣寺:LOCA | |
行った┓ | 金閣寺:ニ, 私:ガ:6文前, 休み:時間 | |
ときには━━━┓ | ||
何ヶ国┓ ┃ | ||
語を━┫ | 何ヶ国:修飾 | |
耳に┫ | 私:ノ:6文前 | |
しただろう。 | 語:ヲ, とき:時間, 耳:ニ, 私:ガ:6文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
夏 | なつ | 夏 | 名詞 時相名詞 | |
タグ区切り | ||||
休み | やすみ | 休み | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
金閣寺 | きんかくじ | 金閣寺 | 名詞 組織名 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
行った | いった | 行く | 動詞 | 子音動詞カ行促音便形 タ形 |
文節区切り | ||||
とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
何 | なん | 何 | 名詞 数詞 | |
ヶ国 | かこく | ヶ国 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
タグ区切り | ||||
語 | ご | 語 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
耳 | みみ | 耳 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
した | した | する | 動詞 | サ変動詞 タ形 |
だろう | だろう | だろう | 助動詞 | 助動詞だろう型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
おそらく━━━━━┓ | ||
日本┓ ┃ | 日本:=:2文前, 日本:LOCA | |
人より━━━┫ | 日本:ノ? | |
外国┓ ┃ | ||
人の┓┃ | 外国:ノ?, 人:=:2文前 | |
方が┫ | 人:ノ | |
多かったのではないか。 | 方:ガ, 多さ:=≒:7文前, 人:ヨリ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
おそらく | おそらく | おそらく | 副詞 | |
文節区切り | ||||
日本 | にっぽん | 日本 | 名詞 地名 | |
タグ区切り | ||||
人 | じん | 人 | 名詞 普通名詞 | |
より | より | より | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
外国 | がいこく | 外国 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
人 | じん | 人 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
方 | ほう | 方 | 名詞 副詞的名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
多かった | おおかった | 多い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
京都では━━━━┓ | 京都:=:6文前, 京都:LOCA | |
外国┓ ┃ | ||
人を━━┫ | 人:=:1文前 | |
本当に━┫ | ||
よく┫ | ||
みかけ、━━━━━━━━━━━━┓ | 私:ガ:8文前, 人:ヲ, 京都:デ | |
4月の━┓ ┃ | 4月:DATE | |
住み始めた┫ ┃ | 私:ガ:8文前, 京都:ニ, 4月:時間 | |
頃は━━┓ ┃ | 住み始めた:修飾 | |
毎回━┫ ┃ | ||
「あ、」と┫ ┃ | ||
思っていたのだが、━━━━━━P | 頃:時間, 私:ガ:8文前, あ:ト, 毎回:時間 | |
今では━┓ ┃ | ||
すっかり┫ ┃ | ||
慣れて━┓ ┃ | 自分:ガ, みかけ:ニ | |
何とも┫ ┃ | ||
思わなくなってしまった┓┃ | 自分:ガ, みかけ:ヲ | |
自分が┫ | 私:=:8文前 | |
いる。 | 自分:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
外国 | がいこく | 外国 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
人 | じん | 人 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
本当に | ほんとうに | 本当だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
よく | よく | よい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
文節区切り | ||||
みかけ | みかけ | みかける | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
4 | し | 4 | 名詞 数詞 | |
月 | がつ | 月 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
の | の | の | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
住み | すみ | 住む | 動詞 | 子音動詞マ行 基本連用形 |
始めた | はじめた | 始める | 動詞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
頃 | ころ | 頃 | 名詞 副詞的名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
毎回 | まいかい | 毎回 | 名詞 時相名詞 | |
文節区切り | ||||
「 | 「 | 「 | 特殊 括弧始 | |
あ | あ | あ | 感動詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
」 | 」 | 」 | 特殊 括弧終 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
思って | おもって | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
のだ | のだ | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 基本形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
今では | いまでは | 今では | 副詞 | |
文節区切り | ||||
すっかり | すっかり | すっかり | 副詞 | |
文節区切り | ||||
慣れて | なれて | 慣れる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
何とも | なんとも | 何とも | 副詞 | |
文節区切り | ||||
思わ | おもわ | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 未然形 |
なく | なく | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
なって | なって | なる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
しまった | しまった | しまう | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ワ行 タ形 |
文節区切り | ||||
自分 | じぶん | 自分 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
いる | いる | いる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
京都に┓ | 京都:=:1文前, 京都:LOCA | |
住んでも━━┓ | 自分:ガ:1文前, 京都:ニ | |
心は━┫ | 自分:ノ:1文前 | |
大阪┫ | 日本:ノ?:2文前, 大阪:LOCA | |
人だと┓ | 心:ガ, 大阪:ノ?, 人:=≒:2文前 | |
自負しているのに、━━━━┓ | 自分:ガ:1文前, 人だ:ト | |
こう┓ ┃ | ||
やって━━┫ | ||
少しずつ━┫ | ||
京都に┫ | 京都:=, 京都:LOCA | |
染まっていくのかもしれない。 | 自分:ガ:1文前, 京都:ニ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
住んで | すんで | 住む | 動詞 | 子音動詞マ行 タ系連用テ形 |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
心 | こころ | 心 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
大阪 | おおさか | 大阪 | 名詞 地名 | |
タグ区切り | ||||
人 | じん | 人 | 名詞 普通名詞 | |
だ | だ | だ | 判定詞 | 判定詞 基本形 |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
自負 | じふ | 自負 | 名詞 サ変名詞 | |
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
のに | のに | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
こう | こう | こう | 指示詞 副詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
やって | やって | やる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
少しずつ | すこしずつ | 少しずつ | 副詞 | |
文節区切り | ||||
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
染まって | そまって | 染まる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
いく | いく | いく | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞カ行促音便形 基本形 |
の | の | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 語幹 |
かも | かも | かも | 助詞 接続助詞 | |
しれ | しれ | しれる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |