係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
[グルメ]━━━┓ | ||
私は━━┫ | ||
食べる┓┃ | 私:ガ, 不特定:物:ヲ:文外 | |
ことが┫ | ||
大好きだあ | こと:ガ, 私:ガ2 | 食べること:感情+ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
[ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
グルメ | ぐるめ | グルメ | 名詞 普通名詞 | |
] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
タグ区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
食べる | たべる | 食べる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
大好きだあ | だいすきだあ | 大好きだあ | 形容詞 | ナノ形容詞 基本形異表記(だあ) |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
私は━━━┓ | 私:=:1文前 | |
何より━━┫ | ||
食べる┓┃ | 食べる:=:1文前 | |
ことが┫ | こと:=:1文前 | |
好き☆ | こと:ガ, 私:ガ2, 大好きだあ:=:1文前 | 食べること:感情+ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
何より | なにより | 何より | 副詞 | |
文節区切り | ||||
食べる | たべる | 食べる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
好き | すき | 好く | 動詞 | 子音動詞カ行 基本連用形 |
☆ | ☆ | ☆ | 特殊 記号 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
っていうか、━━━━━━━━━━━━━┓ | ||
高校┓ ┃ | ||
生の┓ ┃ | 高校:ノ | |
ときは、━━━┓ ┃ | 生:ノ | |
特に━━┫ ┃ | ||
高校┓┃ ┃ | ||
3年生の┫ ┃ | 高校:ノ, 生:=≒ | |
ときは、━━━━━━┫ | 3年生:ノ, とき:=≒ | |
食べてる┓ ┃ | 私:ガ:1文前, 食べる:=≒:1文前 | |
とき┓ ┃ | ||
意外━━━┫ | メモ:ER:以外, とき:ノ | |
ほっと┓ ┃ | ||
する┓┃ | 私:ガ:1文前 | |
とき┫ | ||
なかった┓ | とき:時間, とき:ガ | |
もんなー。 | メモ:ME |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
って | って | って | 助詞 副助詞 | |
いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
か | か | うか | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
高校 | こうこう | 高校 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
生 | せい | 生 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
特に | とくに | 特に | 副詞 | |
文節区切り | ||||
高校 | こうこう | 高校 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
3 | さん | 3 | 名詞 数詞 | |
年生 | ねんせい | 年生 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
食べて | たべて | 食べる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
る | る | る | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
タグ区切り | ||||
意外 | いがい | 意外 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
文節区切り | ||||
ほっと | ほっと | ほっと | 副詞 | |
文節区切り | ||||
する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
文節区切り | ||||
なかった | なかった | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
文節区切り | ||||
もん | もん | もん | 名詞 形式名詞 | |
なー | なー | なー | 助詞 終助詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
かなしいかな、━━━┓ | 不特定:状況:ガ:文外 | |
わたしは━━┫ | 私:=:2文前 | |
マンションで━┫ | ||
1人┫ | ||
暮らしだったのさー。 | わたし:ガ, マンション:デ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
かなしい | かなしい | かなしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
な | な | な | 助詞 終助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
わたし | わたし | わたし | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
マンション | まんしょん | マンション | 名詞 普通名詞 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
1 | ひと | 1 | 名詞 数詞 | |
人 | り | 人 | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
タグ区切り | ||||
暮らし | ぐらし | 暮らし | 名詞 普通名詞 | |
だった | だった | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ形 |
の | の | の | 助詞 終助詞 | |
さー | さー | さー | 助詞 終助詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
テレビも┓ | ||
なかったしね。 | テレビ:ガ, マンション:ニ:1文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
テレビ | てれび | テレビ | 名詞 普通名詞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
なかった | なかった | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
し | し | し | 助詞 接続助詞 | |
ね | ね | ね | 助詞 終助詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
ま、━┓ | ||
その┫ | ||
おかげで、━━━━━━┓ | 暮らしだったのさー:ノ:2文前 | |
たいした┓ ┃ | ||
もんは┓ ┃ | ||
つくれんが、━━━P | わたし:ガ:2文前, もん:ヲ | |
だいたい┓ ┃ | ||
食べれる┓┃ | 不特定:人:ガ:文外, 食べてる:=≒:3文前, わたし:ガ:2文前 | |
もんは┫ | もん:=≒ | |
つくります。 | わたし:ガ:2文前, つくれ:=≒, もん:ヲ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
ま | ま | ま | 感動詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
おかげ | おかげ | おかげ | 名詞 副詞的名詞 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
たいした | たいした | たいした | 連体詞 | |
文節区切り | ||||
もん | もん | もん | 名詞 形式名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
つくれ | つくれ | つくれる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
ん | ん | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 音便基本形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
だいたい | だいたい | だいたい | 副詞 | |
文節区切り | ||||
食べ | たべ | 食べる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
れる | れる | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
もん | もん | もん | 名詞 形式名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
つくり | つくり | つくる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
昨日は、━━━━━━┓ | 昨日:DATE | |
ぺペロンチーノが━┓ ┃ | ぺペロンチーノ:感情+ | |
どうしても┫ ┃ | ||
作りたくて、━━━┫ | ペロンチーノ:ガ, わたし:ガ2:3文前, つくります:=≒:1文前, 昨日:時間 | |
にんにくもP ┃ | ||
唐辛子も┓┃ | ||
ないのに、┫ | 唐辛子:ガ, にんにく:ガ | |
作ってみた。 | 昨日:時間, ぺペロンチーノ:ヲ, わたし:ガ:3文前, 作りたくて:= |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
昨日 | きのう | 昨日 | 名詞 時相名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
ぺペロンチーノ | ぺぺろんちーの | ぺペロンチーノ | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
どうしても | どうしても | どうしても | 副詞 | |
文節区切り | ||||
作り | つくり | 作る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
たくて | たくて | たい | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
にんにく | にんにく | にんにく | 名詞 普通名詞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
唐辛子 | とうがらし | 唐辛子 | 名詞 普通名詞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
ない | ない | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
のに | のに | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
作って | つくって | 作る | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
みた | みた | みる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
にんにくの┓ | にんにく:=:1文前 | |
代わりに┓ | にんにく:ノ | |
ごま油で、━━━━P | 不特定:状況:ガ:文外, 代わり:ニ | |
唐辛子の┓ ┃ | 唐辛子:=:1文前 | |
代わりに━━┫ | 唐辛子:ノ | |
七味唐辛子━┫ | ||
いっぱい┫ | ||
ふりかけた。 | 七味唐辛子:ヲ, わたし:ガ:4文前, ぺペロンチーノ:ニ:1文前, 代わり:ニ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
にんにく | にんにく | にんにく | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
代わり | かわり | 代わり | 名詞 副詞的名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ごま油 | ごまあぶら | ごま油 | 名詞 普通名詞 | |
で | で | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
唐辛子 | とうがらし | 唐辛子 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
代わり | かわり | 代わり | 名詞 副詞的名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
七味唐辛子 | しちみとうがらし | 七味唐辛子 | 名詞 普通名詞 | |
文節区切り | ||||
いっぱい | いっぱい | いっぱい | 副詞 | |
文節区切り | ||||
ふり | ふり | ふる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
かけた | かけた | かける | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
? |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
? | ? | ? | 特殊 記号 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
あと、━━┓ | ||
たまねぎとP┃ | ||
しらすも┫ | ||
いれて、━┓ | たまねぎ:ヲ, しらす:ヲ, わたし:ガ:6文前, ぺペロンチーノ:ニ:3文前 | |
塩を┫ | ||
ぱらぱらと。。。 | わたし:ガ:6文前, 塩:ヲ, ぺペロンチーノ:ニ:3文前, メモ:PO:かけた、等 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
あと | あと | あと | 名詞 時相名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
たまねぎ | たまねぎ | たまねぎ | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
しらす | しらす | しらす | 名詞 普通名詞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
いれて | いれて | いれる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
塩 | しお | 塩 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ぱらぱら | ぱらぱら | ぱらぱら | 副詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
。。。 | 。。。 | 。。。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
以外に┓ | メモ:ER:意外に | |
おいしかったよー。 | ぺペロンチーノ:ガ:4文前 | [ぺペロンチーノ]:批評+ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
以外に | いがいに | 以外だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
おいしかった | おいしかった | おいしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 タ形 |
よー | よー | よー | 助詞 終助詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
ただ、┓ | ||
ぺペロンチーノではなかったな(笑) | ぺペロンチーノ:=:5文前, ぱらぱら:ガ≒:2文前, ふりかけた:ガ≒:4文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
ただ | ただ | ただ | 副詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
ぺペロンチーノ | ぺぺろんちーの | ぺペロンチーノ | 名詞 普通名詞 | |
で | で | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ系連用テ形 |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
なかった | なかった | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ形 |
な | な | な | 助詞 終助詞 | |
( | ( | ( | 特殊 括弧始 | |
笑 | 笑 | 笑 | 特殊 記号 | |
) | ) | ) | 特殊 括弧終 |