# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-36.30548 MOD:2008/09/10
[京都観光]〜今と昔〜
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-315.80068 MOD:2008/09/10
なんだかんだといいながら京大に入学し、京都にはほぼ毎日出るようになりまして、京都観光もやってみようかなと思うことも何度かありましたが、結局大学に入ってからまだ一度もまともな京都観光はいたしておりません。
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-41.32769 MOD:2009/07/09
哲学の道をちょっと歩いたぐらいですかね・・・。
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-156.61572 MOD:2009/01/20
とはいえ、家族で旅行はよくやっていたものですから、中学ぐらいかな、京都に旅行に来たことがありました。
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-66.56024 MOD:2009/01/20
そのときは金閣、竜安寺、本能寺などに行った覚えがあります。
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-242.89797 MOD:2009/07/09
でも印象が薄いということは、何気に入って内部を一周してはい終わり、みたいな感じだったのでしょう。
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-242.38681 MOD:2009/07/09
もし何か強いものを感じたのなら、大学生活3年のなかで最低一回は観光しているでしょうから。
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-124.61359 MOD:2008/09/10
おそらくそれをすることにあまり楽しみを感じないからなのでしょうね。
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-91.57979 MOD:2009/01/20
興味がもてないのはそれが一番の理由だと思います。
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-45.48561 MOD:2009/01/20
歴史の息吹を感じることはできるのだけれど、それ以上がない。
# S-ID:KN025_Kyoto_1-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-60.54089 MOD:2009/07/09
人の難しさをまざまざと実感するにいたる今日この頃です。