# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-0.87964 MOD:2008/10/04
[京都観光]
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-47.03880 MOD:2008/10/04
この前、ひょんなことから、神社に行きました。
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-36.23022 MOD:2008/11/21
場所は高雄
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-85.87255 MOD:2008/11/21
名前は忘れてしまったけど、とてもいい神社でしたよ!!
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-103.83538 MOD:2009/07/08
まさに山の中にあるって感じ。
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-50.72712 MOD:2008/10/04
そのときはまだ暑かったから、せみが鳴いていたなぁ。
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-27.23304 MOD:2008/11/21
その神官さんの言葉が印象的でした。
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-101.46772 MOD:2008/11/21
「世界にはいろいろな神様がいるけど、もともとは一緒。この自然が神様なんだ」って。
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-114.56042 MOD:2008/11/21
なるほど、この自然があって、この生活はある。
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-29.14681 MOD:2008/10/10
大切にしなくてはと改めて思いましたね。
# S-ID:KN259_Kyoto_1-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-179.40343 MOD:2008/11/21
そしてその神の解釈をめぐって、争っているという現実がとても悲しく思えました。