# S-ID:KN038_Keitai_1-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-56.98453 MOD:2008/10/08 |
● [携帯電話]不満 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-142.81658 MOD:2009/01/21 |
● 「携帯電話」というテーマを与えられているが、実は携帯電話を所有していない。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-70.82775 MOD:2008/10/08 |
● ちょっと屁理屈じみてはいるが、生粋のP.H.S.ユーザである。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-115.53155 MOD:2009/06/27 |
● 3Gも、番号ポータビリティもどこ吹く風である。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-327.70880 MOD:2009/06/27 |
● 親しくなった人と番号やアドレスを交換などするときには、なぜP.H.S.なのか問われるが、一番大きい理由は変えるのが面倒だからだ。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-298.73918 MOD:2009/01/21 |
● P.H.S.はあまり新機種が出ないので、新しい機種が出ればすぐ乗り換えるのであるが、機種変更とキャリア変更とでは自分の中で面倒くささが格段に違う。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-166.85678 MOD:2009/06/27 |
● おまけに、わざわざ知り合いに登録変更という形で手を煩わす。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-68.01187 MOD:2008/10/08 |
● と、まぁこのくらいで、つかみのネタとしては充分である。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-147.07975 MOD:2008/10/08 |
● というわけで、やっとここからP.H.S.の不満を書くわけだが、 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1020.16031 MOD:2009/01/21 |
● 1.機種が少ない |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-329.36629 MOD:2009/06/27 |
● 今は、WX310Kを使っているのだが、若干動作がのろく、痒いところに手が届かないところもあり、少々不満がある。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-11-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:9 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-22.91546 MOD:2009/01/21 |
● いわゆる京ぽん2 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-12-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-245.91232 MOD:2009/06/27 |
● 対抗馬が少なければ、作るサイドとしてもモチベーションがあがらないというか、良いものを作らなければならないという使命感が薄くなってしまう良い例ではないだろうか。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-13-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-103.94081 MOD:2009/01/21 |
● (それなら携帯を対抗馬にしろと言うべきか?) |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-14-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-103.70690 MOD:2009/01/21 |
● そんな訳で、ユーザ側としても選択肢が少ないのは、少し残念だ。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-15-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1032.57236 MOD:2009/07/22 |
● 2.料金プランがあと一歩 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-16-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-190.32609 MOD:2009/01/21 |
● これは携帯でも言えることかもしれないが、あれもこれもしたいと思うと、利用料金は高くつく。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-17-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-693.97040 MOD:2009/01/21 |
● そこで、スマートに自分にあったプランを選びたいが、そのプランに自分に取って魅力的なものが無い。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-18-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-151.27290 MOD:2009/01/21 |
● 新プランや新オプションが出来る度に注目して見るが、唄い文句とは裏腹に、ぴったりこない。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-19-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1023.37717 MOD:2008/10/08 |
● 3.絵文字が不自由 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-20-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-146.76275 MOD:2009/01/21 |
● 携帯でのメールの特徴として絵文字の利用があろう。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-21-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-177.48195 MOD:2009/01/21 |
● 絵文字はキャリア独自で提案した為、相互に送ることが出来なかったので、このことについて特に問題視してなかった。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-22-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1179.64703 MOD:2009/06/27 |
● それどころかP.H.S.からドコモへは、絵文字を送ることも出来たので、アドバンテージさえ感じていたぐらいだ。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-23-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-121.90138 MOD:2009/01/21 |
● (残念ながら逆に受信は出来ず「〓」になる。) |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-24-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-126.49015 MOD:2009/06/27 |
● しかし、この夏から絵文字変換サービスなどというものが始まり、状況は一変した。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-25-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-137.60704 MOD:2009/01/21 |
● つまりキャリア間で絵文字を変換してくれるというのだが、当然のごとく、P.H.S.にはどこも対応してくれなかった。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-26-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-214.79437 MOD:2009/01/21 |
● と、不満を幾つか書いてみたが、それでもP.H.S.を解約しないのには、当然メリットもある。 |
# S-ID:KN038_Keitai_1-1-27-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-117.98615 MOD:2009/01/21 |
● 興味を持たれた方は是非、調べてみて、P.H.S.を契約して欲しい。 |